<ファイナンシャル・ウェルビーイング・マネジメント2025>
人的資本経営におけるファイナンシャル・ウェルビーイングの重要性

CONTENTS

巻頭企画

企業価値を向上させるファイナンシャル・ウェルビーイング戦略
~若年層・女性活用に焦点を当てて~

人的資本理論の実証化研究会 共同座長/一橋大学大学院 特任教授/Institution for a Global Society 代表取締役会長 CEO 福原 正大

ファイナンシャル・ウェルビーイングの基本特性と人的資本経営との関係
(調査結果より)

MUFG資産形成研究所 所長 日下部 朋久

特別対談

職域を通じた従業員のファイナンシャル・ウェルビーイングは企業価値向上に繋がるか

ウェルビーイング学会 ファイナンシャル・ウェルビーイング分科会 座長 井戸 照喜
明治大学 専門職大学院 グローバル・ビジネス研究科 専任教授 沼田 優子

事業会社によるファイナンシャル・ウェルビーイングの取り組み事例①
日本電気

ジョブ型人材マネジメントにおけるベネフィット改革
(DC 年金拠出設計・DB 年金閉鎖・ファイナンシャルアドバイスサービス)
~社員の自律を促し、Well-beingと成長を実現するために~

NEC企業年金基金 企画グループマネージャー 兼 適用給付グループマネージャー 兼
日本電気 人材組織開発統括部/報酬&福利厚生グループ プロフェッショナル 横田 恵一

事業会社によるファイナンシャル・ウェルビーイングの取り組み事例②
コカ・コーラ ボトラーズジャパン

「3つのエン」を掲げたファイナンシャル・ウェルビーイングの取り組み

コカ・コーラ ボトラーズジャパン 人事・総務本部 トータルリワード部/CCBJIグループ企業年金基金 リーダー 筧 忠幸

FINANCIAL WELL-BEING実現に向けて
~企業職域における「効果的な実践例」~

三井住友信託銀行 ライフアドバイザリー部 部長 山崎 公大

DC加入者が求める金融経済教育と現状分析 ~日米DC加入者の比較~

アセットマネジメントOne 未来をはぐくむ研究所長 伊藤 雅子

職域での金融経済教育の重要性
企業における金融経済教育の推進に向けて

金融経済教育推進機構(J-FLEC) 理事長 安藤 聡