個人型確定拠出年金ナビ「iDeCoナビ」 運営:特定非営利活動法人 確定拠出年金教育協会

MENU

横浜銀行

おすすめのポイント
  • 各営業店の窓口や専門のオペレーターが対応するコールセンターにお気軽にご相談下さい

商品ラインナップ:2021/04時点
信託報酬(実質):2023/01時点
上記以外の商品情報:2023/02時点

横浜銀行の商品ラインナップ

区分 投資対象 運用手法 運用商品名 運用管理費用(信託報酬) 5年積立
収益率
名目 実質
             
投資信託 国内株式 パッシブ eMAXIS TOPIXインデックス 0.44000% 0.44000% 20.42%
投資信託 国内株式 パッシブ eMAXIS日経225インデックス 0.44000% 0.44000% 17.85%
投資信託 国内株式 アクティブ フィデリティ・日本成長株・ファンド 1.68300% 1.68300% 16.44%
投資信託 国内株式 アクティブ フィデリティ・日本小型株・ファンド 1.79300% 1.79300% 8.95%
投資信託 国内債券 パッシブ eMAXIS国内債券インデックス 0.44000% 0.44000% -4.93%
投資信託 外国株式(先進国) パッシブ eMAXIS先進国株式インデックス 0.66000% 0.66000% 42.90%
投資信託 外国株式(先進国) アクティブ キャピタル世界株式ファンド(DC年金つみたて専用) 1.07800% 1.08500% 37.59%
投資信託 エマージング株式 パッシブ 野村新興国株式インデックスファンド(確定拠出年金向け) 0.27500% 0.27500% 12.91%
投資信託 外国債券(先進国) パッシブ eMAXIS先進国債券インデックス 0.66000% 0.66000% 2.44%
投資信託 外国債券(先進国) パッシブ eMAXIS先進国債券インデックス(為替ヘッジあり) 0.66000% 0.66000% -14.20%
投資信託 エマージング債券 パッシブ DCダイワ新興国債券インデックスファンド 0.57200% 0.57200% 7.54%
投資信託 複合資産 アクティブ DCニッセイ安定収益追求ファンド(みらいのミカタ) 0.71500% 0.71500% -3.31%
投資信託 複合資産 アクティブ 投資のソムリエ(ターゲット・イヤー2035) 0.82500% 0.82500% -3.93%
投資信託 複合資産 アクティブ 投資のソムリエ(ターゲット・イヤー2045) 0.91300% 0.91300% -2.14%
投資信託 複合資産 アクティブ 投資のソムリエ(ターゲット・イヤー2055) 0.91300% 0.91300% -2.20%
投資信託 複合資産 アクティブ 投資のソムリエ<DC年金> 1.21000% 1.21000% -6.21%
投資信託 複合資産 アクティブ DIAMライフサイクル・ファンド<DC年金>1安定型 1.65000% 1.65000% 0.64%
投資信託 複合資産 アクティブ DIAMライフサイクル・ファンド<DC年金>2安定・成長型 1.65000% 1.65000% 6.31%
投資信託 複合資産 アクティブ DIAMライフサイクル・ファンド<DC年金>3成長型 1.65000% 1.65000% 11.77%
投資信託 REIT アクティブ 野村J-REITファンド(確定拠出年金向け) 1.04500% 1.04500% 10.73%
元本保証型 預金 - <はまぎん>DC自由期間定期 - - -100000000%

※一部ファンドにおいて詳細データがないものがございます。

横浜銀行の手数料体系

加入時
(初回のみ)
2,829円
運用期間中かかる費用(毎月)
積立を行う場合 積立を行わない場合
462円 357円
移す時
(就職先のプラン等)
-
受取時
(振込の都度)
440円

横浜銀行のサポート体制

横浜銀行(神奈川県)

電話番号 電話番号: 0120-717-401
営業時間 営業時間: 平日 9:00-21:00 / 休日 9:00-17:00
休業日 休業日: 祝日、12/31~1/3
WEB使いやすさ WEB使いやすさ: ★★★
セミナー セミナー: WEB - / 対面 -
WEB受付 WEB受付: -
ウェブサイト ウェブサイト: ウェブサイトはこちら

オススメポイント・手数料・サポート体制:2021/04時点

【サイトご利用の方へ】

・各運営管理機関に関する情報は、独自プランをお持ちの金融機関様からご回答いただいたアンケート(2022年3月時点)および提供された最新情報に加え、三菱アセット・ブレインズ株式会社の商品情報をもとに、NPO法人確定拠出年金教育協会にて作成しております。

・当協会と運営管理機関は別法人であり、運営管理機関が提供する商品・サービスは、当協会が提供するものではありません。

・商品・サービスに係るお問い合わせは運営管理機関宛にお願いいたします。

【各運営管理機関の方へ】

・掲載情報は毎年3月頃に定期更新いたしますが、最新の情報が入手できたものについては随時更新しております。詳細はinfo@npo401k.orgまでお問い合わせください。

PAGE TOP