50代ですが今からでも加入した方が良いですか?
※このページはプロモーションを含みます
65歳まで、会社員や公務員として働く予定の方であれば、50代の新規加入はお勧めです。
50代の新規加入は、60歳からすぐ受け取ることができず、受け取り可能になるまで口座料を負担しながら運用継続する空白の期間が生まれてしまうので、従来はあまりお勧めできませんでした。
それが、2022年5月から会社員や公務員として働き続けるのであれば65歳まで加入できるようになったので、空白の期間もなくなり、掛け金の所得控除メリットをうけながら老後資金を積み増しすることができます。